企業研修でお困りの方

HELP

中堅社員研修

中堅社員に求められる能力とは?

中堅社員が上述の役割を果たせるようになるには、どんな能力が必要なのでしょうか。大きく5つ紹介します。

中堅社員に求められる能力とは?

1.リーダーシップ

リーダーシップとは、チームメンバーに目標や指針を示し、周囲を動かしていく能力です。
業務の中心人物として同僚たちを引っ張って行くにも、自ら手本となって後輩を指導するのにも、リーダーシップは欠かせません。
また、中堅社員は"次期管理職"の立ち位置でもあるからこそ、将来のためにも備えておきたいスキルです。

2.フォロワーシップ

フォロワーシップとは、管理職の意志決定を支援しながら、チームをより良い方向へ導いていく能力です。
いくら経験を積んだ管理職と言えど、すべての決定が正しいとは限りません。その際に中堅社員が専門知識を活かしながら、上司の決断をサポートします。
結果として、チーム全体のパフォーマンス向上も期待できるでしょう。

3.メンタリング能力

メンタリング能力とは、対話を通じて、部下に自発的な成長を促す能力です。
最近では新入社員の育成方法として、年の近い中堅社員が相談役になる「メンター制度」を導入する企業も増えています。その際、中堅社員が新人の想いを正しく聞き、コミュニケーションによって解決へ導くことで、新人の成長を促すことが可能です。

4.問題解決力

問題解決力とは、プロジェクト内で発生する課題に対して、ロジカルに解決法を導き出す能力です。
中堅社員は、実務においてもチームビルディングにおいても、中核としての働きが期待されます。
そのため、意見を求められる場面も多いでしょう。
その際、論理的思考に基づいて解決策を提示できると、組織をより良い方向へ導けます。

5.ビジネススキル

ビジネススキルは、広く実務を進めるうえで必要な能力です。
例えば、上司や顧客へ明瞭に意志を伝えられる「プレゼンテーション能力」、周囲と連携して業務を行うための「コミュニケーション能力」、課題を論理的に解決する「ロジカルシンキング」の能力などがあります。これらがあれば、高いパフォーマンスにもつながるでしょう。

PAGE TOP